国道301号線沿いの雑草の除去
6月、7月は、気温が高くなるとともに、湿度も高く草がよく伸びる時季でもあります。自治区内の国道301号線沿いの歩道は、高校生の通学路となっている他、多くの方が利用されます。草が茂っていると蝮(マムシ)が潜んでおり、人に危害を加えることも心配されます。そこで市に依頼し、地域の安全のため、雑草の除去を行ってもらいました。

愛知県豊田市御立自治区のホームページ
6月、7月は、気温が高くなるとともに、湿度も高く草がよく伸びる時季でもあります。自治区内の国道301号線沿いの歩道は、高校生の通学路となっている他、多くの方が利用されます。草が茂っていると蝮(マムシ)が潜んでおり、人に危害を加えることも心配されます。そこで市に依頼し、地域の安全のため、雑草の除去を行ってもらいました。